ドローンって凄いですね!!!
恥ずかしながら今までの私は、ラジコンの進化バージョン!?的な大人のオモチャのように捉えていたのですが、、、ドローンってもともと軍事目的で作られたもので、とっても凄いんですね!!!
配送や測量、警備、災害救助、農業の分野などでもドローンの可能性に大注目し活用を進めていて「ドローンは世界を変える!」「ドローンは世界を救う!」そう思わずには要られなくなってしまいました^ ^笑
そんな凄い可能性を秘めているドローン!
誰でも操縦できるの?免許や資格がいるの?と、調べてみたところ、ドローンの種類によって、対象年齢が指定されているものもあるのですが、現時点でドローンを飛行させるのに必要な資格や免許はないんです!
それなら誰でも手軽に購入できるし、気軽に操縦できるますね〜♪・・・と思いきや、、、そう単純な訳ではないんです。
無許可で飛行させて逮捕!とか、航空法違反して逮捕!とか、ドローンで怪我をさせて逮捕!とか、そんなニュースを耳にしたことはないですか?
ドローンは車やバイクなどのように資格や免許を取る必要はないんですが、操縦するにあたって「航空法」という法律を知っておかなければ大変なことになってしまうんです(T_T)

国土交通省のHPで「無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール」が細かく書かれていたので、気になる方は読んでみてください!
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html
なんか、一気にドローンへのハードルが上がってしまいました(笑)が、これを守らないと、たくさんの危険をうむことになるので絶対に知っておく必要があるルールですね!
「読んでもよくわからなかった」「読んだだけでは、本当に自分の理解が合っているのか不安」「しっかり操縦からルールまで勉強したい」という方は、仙台市内にドローンのレッスンや資格が取れる教室が色々ありますので、是非調べてみてくださ〜い^ - ^
ドローンがこれからの世の中をどう変えていくのか…ワクワクですね!